人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大島眼科

先週金曜日、眼科に行くために博多へ。いつもの様にフェリーです。しかし今回のフェリーはメチャクチャ多かった。高総体があるのか高校生でいっぱい、しかも老人クラブかなにかの団体で片側が団体で占拠。もう片方の2等室も座る場所も無いくらいにぎゅうぎゅう詰めです。これはたまらんと特2に変更です。820円の追加で変更できます。毛布が付いているので実質770円の追加ですね。

中に入ったら女性一人だけ。お!これは良い。しばらくするとどこかのオッチャンが・・・このオッチャン知らない人だけど気楽に話しかけてくる。話しているとあなたは何処の出身ですか?と。さらに何処の部落ですか?は?・・・部落出身だと言われたのは初めて。一時期に部落、と差別する話があったようなので部落など禁句?だと思っていたのですが、先方から言ってきた。自分は廻りから来ました。あなたは何処の部落?

厳原ですよ。と言うとしばらく沈黙。オッチャン的には意外だったのかな。おれ、そんなに田舎者には見えないと思うんだけど。なんだか一方的に話しかけてくるので、ちょっとウザい。ころあいを見計らって寝ることに。しかし2等室は満杯なのに特2はガラガラ、団体客が主なんでしょうね。

《 この特別2等室、横4列です。満室になれば肩が触れあうほどギュギュウズメになります。かえって寝づらいんですが、ここを3列に出来ないものか。数年後に新型船になる予定ですが、そのときはもう少し余裕をもって作って欲しい。》

大島眼科_b0165802_05382523.jpg

福岡に着いて歩いて大島眼科病院に行ってきました。眼科としては大きな病院ですね。受付から検査、流れ作業のように進む。検査技師が多いですね。ここは予約制ではなく受付順だそうです。午後2時ちょいと前に到着。2時半から午後の検診ですが、それ前から検査してくれるようです。

検査結果は白内障があるそうですね。まあ自分の年齢なら半数の人は持っているそうです。80歳になればほぼ100%の人がかかっている。誰にでもある症状なんでしょう。それと眼底の膜に荒れが見られる。こちらにつける薬は無いそうです。目薬しても中まで届かないから。これに関しては様子見しておきましょう。とのことです。

用心のために緑内障の検査もしておいた方が良いとか。今回は瞳孔を開く薬を使ったのでこの検査はできないので次回に。緑内障だったら失明の可能性があるので手術となるのでしょうけど。まだそれはわかりません。終わったのは午後4時半でした。正味2時間半、それだったら対馬病院にかかるよりも良いですね。対馬病院の眼科の先生は良い先生なんですが、時間がかかりすぎるのが困りものです。

治療費は3,000円程度、初診料も入っているので意外と安かったような。薬は無かったのでこんなものなのかな。しかし瞳孔が開いているので目が見えない。サングラスを持ってきていたのでなんとか歩けたけど。無かったら歩くことも出来なかったかもしれませんね。対馬病院だったら車で行くので帰りは運転が難しいかもしれない。それならと福岡まで来た次第です。

大島眼科_b0165802_05382516.jpg

終わってから速効娘のところへ。目が見えにくいのでウロウロする気にもなりません。娘は大阪出張なので留守です。ある会社に事務員として入社したのにいろいろやらされているようですね。CADや3Dグラフィックとからしい。CADは覚えておくと将来役に立つから勉強しておけと言っています。それと簿記の勉強もしているようですけど、逆にこちらは苦手なようですね。

そのあたりは父親に似ているのかも。理数系は良くても文系はダメ。CADは面白いとか言っていましたね。建築関係の知識は全くないのに下手に覚えが良いしバカじゃないのでいろいろ覚え込まされている。とか。それで本社のある大阪まで出張ならぬ研修。来週も2週間大阪です。ウイークリーマンションを借りて旅費まで出してもらい。いろいろ勉強させて貰っている。今は会社としては娘に投資の段階、しらばく辞められないぞ。と言っています。大学時代の友達との付き合いもあり、福岡と大阪の2重生活はちょいとキツいとか言ってましたね。逃げるなら結婚だ・・・だけどそれが一番遠い逃げ道だって。

さて、今月末には半年に一度の膝の検診。こちらは頭が痛い。一向に筋力が戻りません。毎日走っているのに筋力は付かない。毎日走っているからか脈拍は低いですね。医者に言わせれば低すぎるとか。



by tsushimaisland | 2017-06-06 05:43 | その他 | Comments(4)

Commented by coppoumon at 2017-06-07 13:38
廻の人はのんびりしているそうですね。夜8時の会合をするのに、だんだんと人が集まり始めるのが8時半ごろ。9時ごろ出揃ったところで、そろそろじかんになりました。本題はまた、今度。などという笑い話になりそうな時間の流れらしいです。
部落・・小さな集落ですよね。島根の田舎町から同志社に来た友人は、「部落問題」でゆれる学内で「おお、おまえも部落か!俺も部落や!!」と言って、一瞬、場が変な雰囲気になって弱った、と苦笑いしていました。
有明の下の、ひかげぶらく・・など、外では言い辛い時代なんでしょうかね。
お大事にしてくださいよ。
Commented by tsushimaisland at 2017-06-07 20:44
田舎の人はのんびりなんでしょうね。人の良さそうなおじさんでしたけど一方的に話してきて、その話が終わりそうに無く、奥の方では女性が寝ていたので迷惑かな。と頃合いを見計らって寝る事にしたのですが。

自分は近くで雑談ばかりされると、少し静かに。と思う方なので気になります。少し話が途切れたので助かりました。船室で平気で携帯かける人とか気になるんですよね。

部落、一時期部落民とさげすむような話があったので禁句だと思っていたんですね。久しぶりに部落とか聞きましたよ。
Commented by クマもん at 2017-06-08 17:53 x
眼の調子はその後、如何ですか?
対馬病院ではなくて、福岡まで行かれるのですね・・・それを考えると大変ですよね。
厳原に開業医さんで、眼科さんが1件あったような記憶がありますが...。
「部落」という言い方は、私の地元でも高齢の方は、平気で使っていますが、同和教育を受けてきた私にとっては、禁句ですね。
若い世代では、部落という言い方自体が、通じないかもしれませんね。
娘さんは、CADを勉強されているのですか? 私も学生(30年程前)の頃、出始めの「CADもどき」を習っていました。 (当時最先端...)
結局、全然違う方向にいってしまいましたが...。
私どもの会社でも、「Auto CAD」を使える者に、図面上に機器類を落としこみ、レイアウト・プランを作成して貰ったり、それをお客様が、
イメージしやすい様に、3Dグラフック化した資料を作成したりと、とても重宝しております。
使いこなせれば、引く手あまたの技術です。
Commented by tsushimaisland at 2017-06-08 21:57
こんばんは。

目の調子は変わらず悪いです。右目は完全に2重に見えるし、普段でもなんだか圧迫感があって気になります。圧迫感の原因はわからないそうです。

厳原の眼科は昨年暮れに行ったのですがそのときは特に異常ありませんと言われたのですが圧迫感と見えづらいのは変わらないのでセカンドオピニオンですね。

そうですね。部落というとなんだか差別用語みたいで禁句と思っていました。

引く手あまたの技術ですか、良いこと聞きました。娘にちゃんと習得出来るように言っておきます。娘は結構こんなことが好きみたいですね。画像編集とか平気でするようだし。ただ設計の知識は無いので理屈がわからずやっているみたいです。大学は二流の国立で文系ですからね。数学が好きなので理系に進めば良かったのにと思います。スマホゲームは数独ばかりやっているようで、回りから引かれるとか。