人気ブログランキング | 話題のタグを見る

いよいよ10月ですね。それとまた修学旅行について

いよいよ10月、早いものですね。今年もあと3ヶ月で終わりです。

御嶽山噴火、大変でしたね。目の前で噴火が見られても命がけ。写真やってると目の前で見てみたいものだと他人事みたいに考えてしまうけど、私だったら死んでるね。と言うよりも行かない。しかし死亡○○人、心肺停止○○人、心肺停止も死んでるだろ。と考えてしまいました。考えることは誰も同じみたいで、ネットに死亡は医者が確認して初めて死亡となる。心肺停止の人は死亡とは言わないそうですね。心肺停止も蘇生することはあるそうですけど、もう時間が経てば蘇生は不可能ですね。残念ながら。
いよいよ10月ですね。それとまた修学旅行について_b0165802_7382165.jpg

ネットに私立・公立高校で修学旅行の旅費が3倍も違うとか書いていました。私立は30万円、公立は10万円らしいですね。対馬高校も似たような金額だったと嫁が言っていました。そのネットには公立高校へ通う娘の修学旅行費用は、約10万円。行き先は4泊5日のシンガポール・マレーシアとか。

昨年までの旅行先は沖縄だったが、海外体験をさせたいという先生たちの熱意で、今回は海外になったそうです。しかし、公立高校の場合はかけられる費用に上限があるらしく、その費用の範囲で行ける海外で、治安がいいところということで、シンガポール・マレーシアが選ばれたそうです。

私立高校のときの修学旅行費用は、約30万円。6泊7日のオーストラリアで、農場へのホームステイ体験。30万とは凄いですね。と言っても私の新婚旅行はオーストラリア6泊7日で一人50万でした。それで特別豪華な旅行ではなくごく普通の旅行、新婚さんだけのツアーだったけど。今は羨ましいくらい安く行けますね。

東京都の公立高校の修学旅行について決められていること

東京都の高校の修学旅行費用については、国内の場合7万9800円以内、海外の場合9万5000円以内(燃油付加運賃を除く)となってる。旅行期間は96時間以内、海外の場合はガイドラインにより、安全・衛生・治安が良好な方面を行き先に選出すること、海外修学旅行実施については学校交流等条件があること。

修学旅行において一番大事なことは、安全性。韓国の旅客船セウォル号が沈没し、修学旅行中の学生が多数死亡した事件は、記憶に新しいことです。親が後悔しないためにも、子どもを修学旅行に送り出すときは、交通、治安、衛生などの安全性、団体旅行保険、補償内容も含め、万一病気になったときの対応など、十分に説明を受けておきましょう。と書いていました。
いよいよ10月ですね。それとまた修学旅行について_b0165802_7384364.jpg

いろいろある物ですね。東京都の場合であり、長崎に当てはまるかどうか分かりませんけど、まず衛生が良いこととなっていますが、この件に関しては25年前から問題があったと言うことになりますね。

治安はそう悪くは無いと思いますけど。日本ほど良くないのは明らか。問題は安全面ですね。これはセフォル号事件をみても到底安全とは言えません。韓国で移動に使うバスも韓国では悪名高きバスで、娘の時も自分たちが乗ったバスと乗用車が衝突したと娘は言っています。それに韓国って北と休戦協定も無いいわば戦時下ですよ。

学校交流等条件があること、これは釜山の高校での交流があるようです。うちの子が言うにはここで何度か書いたことがありますが、対馬高校の生徒はちゃんと整列するのに韓国の生徒はバラバラでおしゃべりし放題、その学校の偉い先生が壇上に上がって喋っているのに聞こうともしない、対馬高校のイケメン男子に群がってその子の持ち物を奪い合う、金は取る。まさにやりたい放題だったとか。これでは交流にはなりませんよね。

韓国の高校側は交流だとは思っていないのかも。ただ邪魔者が来たと思っているから学校側が何も統制しない。本来韓国は儒教の国だから上から整列しろと言えばするはずです。ただ校庭に行けだけじゃ整列はしないでしょうね。それに今や反日がエスカレートしている時期です。学生同士でなにやらもめ事でもあれば大変な事になりそうですけど。

海外旅行を体験させたいならば台湾と言う選択肢もあります。台湾の場合修学旅行は希望のみで、海外の行き先は90%日本だとか。台湾ならば親日の国であるし、治安は韓国と似たり寄ったりでしょう。バスが暴走したりしないだけましかもしれません。海外旅行を体験させたいと言っても、大人になって行ったって何も変わらないと思うけど。私が初めて海外に行ったのは確か29歳のころです。都会に住む子ならば海外も良いでしょうけど、こちらは対馬ですからね。都会を体験させることと目の前の何時でも行ける韓国とどちらが重要なのか考えれば分かると思いますけどね。
いよいよ10月ですね。それとまた修学旅行について_b0165802_7385278.jpg

秋田の高校が韓国に行く理由は秋田~韓国間の航路を維持するため。秋田の高校生が飛行機を利用すればそれだけ搭乗率が上がる訳ですからね。ある面では秋田県に対して目に見える貢献を高校生に負わせている。それに対して対馬の場合は韓国人旅行者が来るから韓国への修学旅行だとしても、韓国人は対馬高校の生徒が韓国に修学旅行に行くから来ている訳ではありません。対馬の勝手な思い込みで行っているだけに過ぎないと思うのだけど。

それにどこの学校か分かりませんけど、約10万円の予算で4泊5日のシンガポール・マレーシアに行ける訳ですよね。対馬から釜山までだとジェットフォイル往復が1万円、ホテルだってそう高い訳じゃりません。団体ならば対馬市からの補助も出ます。それで韓国修学旅行に父兄の方は幾ら払っているのでしょうか。1年前から積み立ててもし8万だとしたら韓国修学旅行は高すぎると言える。5~6万もあれば十分だと思う。パスポート代を入れて6~7万円、それに3万足せば十分東京に行けるでしょうに。もし韓国修学旅行に10万取っているならどこかでピンハネされていると言う事ですよ。まさか韓国に行く目的はピンハネ?てことは無いでしょうね。袖の下なんて関係者だけだろうし金額もたかが知れているが、一人から1万ピンハネすれば170万?、8人引率すれば一人21万、先生方ちょっとしたボーナス?2万取って340万なら確かに笑いが止まらない。韓国一辺倒ならばそのような疑惑を持たれても仕方ない。当たらずとも遠からずと言う事になりかねません。

旅費も大阪まで対馬空港から飛行機をチャーターすると言う手もあります。一時期定期便もありましたから不可能じゃないはずです。

by tsushimaisland | 2014-10-01 07:48 | その他 | Comments(4)

Commented by 宗像 at 2014-10-02 12:17 x
中学修学旅行の時 具合いが悪くなり対馬に帰った
生徒が居ました 盲腸でした これが海外だったら

卒業したら 殆どの人は対馬を出て行くと思います

公共機関の乗り方とか分からない事とかが出てくると
思います 昔ですが対馬に信号機が1つだけ在りましたよね これ信号機に慣れさせる為だったそうです

内地に行く事が殆ど無い人にとっては 海外 より
日本の方がよっぽど 勉強になると思うんですけど
今時の子は違うのかな?
Commented by tsushimaisland at 2014-10-02 22:32
こんばんは。

確かに病気とかが外国旅行でのリスクですね。急性盲腸炎だと緊急手術とか必要だと外国では困ったことになるかもしれません。私の親戚で韓国にて急逝された方がいました。こうなるともう大変ですよ。

対馬の最初の信号機はたぶん八幡宮前の信号だと思います。目的は慣れさせるためだったのですか。高校卒業して大学に行き、現地で初めて踏切を見たと言ったら周りからどよめきが起きたとか聞きます。

最近の子は昔と比べると博多への旅行も頻繁に行っていると思いますから、多少は出来ると思うのですが、博多と東京ではかなり違いますからね。対馬の田舎に育った子に大都会を見せるのも修学目的には十分なると思います。

うちの子も大学は大分でしたから博多で地下鉄の乗り方が分からないとか言っていました。卒業して福岡に就職してやっと慣れたようです。田舎者には都会を経験させるのが一番ですよ。釜山も都会ではあるけど、韓国で暮らす訳じゃありませんから。

韓国に行くよりもよっぽどためになると思うのですけどね。ほんと高校は何を考えているのやら分かりませんね。
Commented by coppoumon at 2014-10-04 22:07
宮前の信号機、懐かしいですね。当時30万円かかった、と聞いて、驚いたことです。金額から考えると、どんな意味があるだろうと思いました。
確かに、対馬人には、大都会を見せる必要がありますね。
街中を使って、公共の乗り物を使ってオリエンテーリングしつつ、宿泊先のホテルに向かうとか、地下街を通り抜けるとか、地下鉄の乗り換えを、経験させるとか。
修学旅行ですからね。すぐに役立つことから覚え始めなければ。
私は、修学旅行に行っていません。みんな東京に行きましたが、私は一ヶ月間、広島の親類宅から、大学のピアノの先生のお宅に通わされました。受験勉強でしたが、良い経験でした。
Commented by tsushimaisland at 2014-10-05 07:00
おはようございます。

信号機が30万ですか。安いですね。と言うよりも当時としては高いのかもしれませんけど。

そうですよね。対馬は田舎ですからね。信号機こそ今はあちこちありますけど、地下鉄もないし電車もない。もちろん踏切もない。駅もない。切符を買う事さえありません。高い山も高層ビルもない。韓国に行けば高層ビルは見れるけど。いろいろな所でシステムが違うでしょうから参考にはならないでしょう。あくまでも修学旅行なんですよね。

修学旅行に行っていないのですか。それは残念でした。私は小中高と行きました。小学校は確か長崎、中学校は秋芳洞、高校は東京でした。