人気ブログランキング | 話題のタグを見る

嘉瀬屋橋

おはようございます。

嘉瀬屋橋ですね。全然気が付きませんでした。この橋は30年近く前に架け替えられたようです。昔は立派な橋だったようですけど。しかしすぐ近くに橋があるのにここを架け替える必要があったんでしょうかね。そのまま残しておけばよかったものを。
嘉瀬屋橋_b0165802_7102231.jpg
嘉瀬屋橋_b0165802_7103086.jpg
嘉瀬屋橋_b0165802_710373.jpg

次回は市民フェリーが考えている最新型の高速フェリーの写真を入手したので載せますね。凄いフェリーですよ。入手というよりも、DVDの画像を抜き出しただけなんですけど。

by tsushimaisland | 2010-07-30 07:15 | Comments(2)

Commented by coppoumon at 2010-07-30 12:14
唖然!!無残!!なんともいいようの無い橋ですね。大手橋の上野食品の下手の橋も厳原の石造文化を残すよい見本のような橋だったのに、これも凄い・・
一枚目の写真で、ここから橋を渡って幼稚園に行った感覚を思い出しました。向かいは郵便局、というより電話局の建物で、火の見櫓が、初め木造だったけど、幼稚園時代に鉄製になりました。
3枚目の写真の駐車場になっている部分で育ち、30年代に引っ越しました。類焼して空き地になってからの風評も聞きましたが、なんだかごちゃごちゃしてますね。緩やかに川に下りることができたのが、うそのようです。
Commented by tsushimaisland at 2010-07-31 07:20
おはようございます。

まあ、洪水を防ぐ意味もあり河川を三面張りにしたのでしょうけど、情緒もくそもないですよね。私は十王小路で生まれ8歳からは川端ですが、川端の川も下に降りられて川で遊んでいましたけど、いまでは降りることもできません。

三面張りの効果で洪水はなくなりましたけど、子供の頃、川端で2回の洪水も子ども心には思い出に残っています。今の川端の川は単なる排水路です。

3枚目の駐車場だったら私の生まれた所と目と鼻の先ですね。その駐車場、もとは何が建っていたのか記憶がないです。30年前にこの辺で火事があったんですね。