人気ブログランキング | 話題のタグを見る

雑談

なにやら洪水で凄いことになっていますね。ビルなら基礎工事で柱を埋め込むから流される事はないものの、普通の家は土台に乗っかっているだけが多いから簡単に浮き上がって流されますね。

河川は長年の堆積物で川底が上がり、流れを変えて生き物のように変わっていく。だけどその周りに人が住み家を建てたら流れが変わると困りますね。底が浅くなれば周りに堤防を造る。人が住む平野よりも川底が上がってしまい堤防が決壊すればあのようになってしまう。と言うことなのか。せめて堤防に5メートル間隔でも良いから鉄板でも地中深く打ち込んでいれば決壊しづらいと思うのだけど。川底を掘り下げる事が出来ないのなら。
雑談_b0165802_7285335.jpg

その点厳原本川は狭いので川底を掘り下げ3面コンクリート張りにしているので大雨が降り満潮になってもこの程度しか水面が上がりません。これよりも水面が上がったのを見たことがない。その分風情は無くなりましたね。

対馬も9月1日の未明に大雨が降って至るところ被害が出ています。裏山が崩れたり地下にあるティアラの駐車場は浸水したり、大変ですね。真夜中だとどうしようもないけど、今回の防波堤決壊は明るいときで良かったと思います。まあ、良いことは無いのだけど。しかし今朝もテレビ見てみるとさらに災害地域が拡大してますね。

このような災害が多いから火災保険も値上げになるのでしょう。何がこのような災害をうんでいるのか。一つは二酸化炭素による温暖化で海水温度が上昇しているのもあるでしょう。日本は今や二酸化炭素を大量生産してますからね。

しかしこのところ寒い、もう数日前から長袖を着ています。去年長袖になったのは9月20日です。なんだか天候がメチャクチャですね。

by tsushimaisland | 2015-09-11 07:33 | その他 | Comments(2)

Commented by nari at 2015-09-12 15:55 x
私この川でうなぎ釣ってましたよ。
穴釣りですけど、コンクリ―に囲まれてしまったんですね・・・・

Commented by tsushimaisland at 2015-09-12 22:59
こんばんは。

昔は石垣だったのでうなぎが多かったですね。今でも筒状の罠を仕掛けて採っていますよ。子どもの頃はこの川に降りていって遊んでいました。子どもの頃に2回川が氾濫したのを覚えています。昔は多かったのでしょうね。